DX 導入事例
バーチャル仏壇店
コロナ禍で非対面・非接触による販売を実現すべく、バーチャル仏壇店をオープンしました。
実店舗を3Dスキャナーで撮影し、Webサイトに公開することで、オンラインでも店内を自由に移動し商品を確認できるようになりました。
実店舗を3Dスキャナーで撮影し、Webサイトに公開することで、オンラインでも店内を自由に移動し商品を確認できるようになりました。

バーチャル仏壇店内の様子
実店舗のように店内を移動しながら商品を確認することができます。

フロア全体
フロア全体を俯瞰して見ることもできます。
課題
①新型コロナ感染症の拡大による、顧客来店数の減少
②店舗売り上げの減少
③ネット販売の売上が伸びない
導入目的
①お客様が自宅から店舗を下見ができる
②バーチャル店舗で下見をして実店舗への来店導入
③バーチャル店舗からECサイトリンクによるネット販売増加
導入ツール
導入サポート企業
導入効果
リリース後、供養業界やメディアからの反響があり、ホームページアクセス数およびバーチャル店舗の訪問数が増加しました。
それに伴い、バーチャル店舗で下見をしたうえで、実店舗へ来店いただく事例が出てきています。
導入までの期間
10日程度
導入までの費用
約40万円
参考
コンテンツ作成費(撮影・編集費含む)
35,000円~(90平米以下)
最短翌日納品
月額保守費用500円
活用した助成金
利用せず
会社情報
株式会社三善堂
事業内容 | 仏壇・仏具の製作・販売、リフォーム 引取におけるご供養 |
URL | https://www.3010.co.jp/ |
所在地 | 東京都台東区寿2丁目9番地13号 |
資本金 | 80,000,000円 |
